楷進講師ブログ

弊社の講師陣 ~岡山大学医学部医学科生、たまに社員~ がせっせと更新していくブログ

聴診器

こんにちは。兵庫県出身のRIです。今日の話題は聴診器です。ちょうど先日、聴診器販売なるものがあったんですよね。僕たち四年生も病院実習にむけて着々と足を踏み出しております。聴診器ですが、これは医者は一人一人携帯して常にもっている必需品でありま…

解剖

こんにちは。四年生のRIです。今日の話題は解剖です。解剖は人体を頭から足まで、表層から深層まで切り開いて観察します。教科書では、臓器の立体的な位置関係や、血管や神経の細かい走行はよく分かりません。それを自分の手で切り出し、探っていくことで、…

大学生活

こんにちは。講師のS.Sです。今回は私の学生生活について書こうと思います。私たち楷進の講師は医学部の生徒であるので、世の大半の大学生とは異なった生活を送っています。例えば私は、岡山大学の医学部キャンパスにはサークルがほぼなく、部活に所属してい…

CBT

こんにちは。四年生のRIです。本日は四年生の12月上旬に実施されます、CBTについて書きたいとおもいます。 まず、CBTというのはComputer Based Testingの略で、2005年からはじまりました。全ての医学部、医科大学において、共通の試験のです。簡単にいえば、…

夏休みの思い出

初めまして!医学科4回生のMMです。もう8月も下旬に入りましたが、皆さん夏休みは満喫できましたか?私は金沢1人旅に行って来ました。とても暑かったですが、兼六園や茶屋街を観光して、日本の良さを改めて感じることが出来ました。 さて、もうすぐ夏休みは…

短い夏休み

講師の、医学科二年生のMMです。西医大も終わり、やっと夏休みが始まりました!大学生は普通夏休み2ヶ月で、休みが長すぎて飽きちゃうくらいじゃないかと思うのですが、岡大の医学科は二年生から夏休みは一ヶ月。さらに、運動部勢は西医大まで部活もあるので…

髪はすっかり夏仕様♪

久しぶりです!講師のYKです!(*^^*)今日は髪をバッサリ切って、すっかり夏を満喫しております! さてさて夏講真っ只中でありまして、全国の皆が死に物狂いで勉強しております。8月7日金曜日に、岡山大学にてオープンキャンパスがありました。行かれたかた…

夏を制する者が受験を制す

はじめまして!医学科二年のKHです。最近ほんとに暑くなり、外で立ってるだけで汗が止まらないような時期になりました。受験生にとってこの暑さは大敵だと思います。でも受験生にとって、夏は受験の天王山!!ここでがんばれるかどうかが入試の合否を決める…

宿題

こんにちは。講師のS.Sです。夏休みも中盤を迎え、いよいよ宿題を本気でやらなければいけない時期にさしかかってきたのではないでしょうか。ドリルや問題集など、きっちりこなしていけば終了するものもあれば、読書感想文や人権作文など、普段やらないがため…

夏休み

こんにちは。講師のS.Sです。8月にも入り、とても暑くなってきましたね。夏休みが始まり、家族や友達と日々楽しい生活を送っているところでしょう。去年、私は家族とともに2週間ほどアメリカに旅行に行きました。メジャーの野球観戦をしたり、実弾の入った拳…

メディカルリサーチインターンシップ

こんにちは。医学科三回生のKIです。今日は、岡山大学医学部の三回生で行われるメディカルリサーチインターンシップというカリキュラムについてご紹介します。このプログラムは医学科三回生の9月から行われるもので、3ヶ月間大学の研究室での研究に参加…

快適な睡眠

講師のMSです。暑くなってきましたね~。最近は寝る時に、空調の除湿機能で湿度を調節しています。気温は低くても、湿度が適切でないと睡眠の質が下がりますよね。調べてみると、夏の睡眠時の湿度は50~60%がちょうど良いらしいです!夜の室外の湿度はの80%…

大会も近いぞ!

二本連続になりました!医学科二回生のMMです(^O^)来週のテストの次の日に、二回生になって初めての部活の大会があります。ちなみに、わたしは軟式テニス部所属です!これはわたしの場合になるのですが、高校が毎日放課後部活があるのに対して、大学の部活は…

テストが近いぞ…!

こんにちは(*^^*)医学科二回生のMMです。今日から一週間後、二回生になって初めてのテストがあります。基礎放射線という教科です。このテストは例年誰も落ちないような簡単なものなのですが、二回生になって生まれ変わると決めたわたしとしてはそろそろ勉強…

新チーム

こんにちは!医学科四年のIKです。ついに長いゴールデンウィークが終わって学校が始まりましたね! 私の部活では5月のゴールデンウィーク明けから新入生が参加してくれます。自分が入部してからもう3年も経ったのか…となかなか信じられない気持ちです。つい…

3年生になって

はじめまして。講師のAKです。医学科3年になりました。 3年というと、医学科ではまだ6年間のうちの前半にあたりますが、他の学部では折り返しの後になるんですよね。そう考えるとなかなか感慨深いです。 ところで、ゴールデンウイークも終わり、そろそろ中間…

路面電車

医学科2年のKNです。 産まれたのは香川県ですが、人生のほとんどを岡山で過ごしてきました。岡山の名物はどれも美味しいですね。 そんな岡山について先日ある人に興味深い話を伺いました。 それは、県外の人の中には岡山の路面電車を愛してやまない人がいる…

新入生を迎えて

2年生のMMです。わたしたちの部活は今まさに新歓の追い込みです!はじめは新入生なんて一人も入ってくれないんじゃないかと不安でしたが、思った以上にたくさんの新入生に入ってもらうことができました(*^^*)部活にあたらしい仲間が増えるにつれて、わたしも…

部活

こんにちは。兵庫県出身のRIです。先日僕の所属している部活において、幹部交代式が行われました。なんと、もう僕も幹部学年になってしまったのです。大学に合格して、入部したのが、ついこの間のことのようなので、なんだか少し変な感覚です。さて、これか…

帰省

KH

こんにちは、2年のKHです。もうブログに書けるようなことはないんですが…頑張ってみます。 私は実家が奈良なので下宿しているのですが、GWに部活の大会があるため夏休みまでは帰省できそうにないのです…(この前は春休みに数日帰省しました) 普段はそんなに寂…

新学期

KH

おひさしぶりです、2年のKHです。 いよいよ新学期も始まりましたね!1年生のときは教養科目で津島キャンパスに行くことの方が多かったのですが、2年生になり鹿田キャンパスでの授業が増え、内容も難しくなり、だんだんと大変になってきました。未だに昼食後…

春の紫外線

KH

2回目の投稿になります、新2年のKHです。 春本番ですね! 最近部活が大会前の強化練習期間真っ最中で、もう疲労MAXです(;;) 書くことがないのでかぶりますが日焼けネタで… この前ネットで見たのですが、3月4月の春の紫外線って9月よりもきついらしいです…

新校舎

こんにちは、お久しぶりです! スタッフTです(*'ω'*) この度、弊社の引越しが何とか終わり、新しい校舎を構えることとなりました! ご報告が遅れまして、申し訳ございません…。 新しい校舎の1Fを少しばかりお披露目! 居心地の良い空間になるようにスタッフ一…

最新医療系ニュース

RI

医学科3年のRIです。 兵庫県出身です。 今回のテーマは知的な感じのものを。 最近すごく興味をもった医療系のニュースからです。 まずは概要をどうぞ。 「味覚・嗅覚(きゅうかく)センサ研究開発センターの広津崇亮助教らは、生物実験で一般的に使われる体…

はるやすみ

RI

医学科3年のRIです。 兵庫県出身です。 大学生の春休みについて綴ろうと思います。 大学生の春休みはすごく多様です。 長期休暇をうまく利用し、海外へ旅行や勉強に行ったりする人、ひたすら部活に打ち込む人、地元に帰りのんびりと暮らす人、バイトに打ち…

女子の宿敵日焼け

MM

こんにちは!講師のMMです。 現在医学科一回生、出身は鳥取県です。 今は受験を終えて春休み、と言う方や、まだまだ学校!という方、いろいろおられると思います。 かくいう私は絶賛春休み中・・・ではあるのですが、部活の強化練習まっただ中で、あまり春休…

花粉症…

KH

はじめまして、新2回生のKHです。 奈良県出身です。 最近花粉がひどいですね… 薬を飲んだりしていますが、目がショボショボしてくしゃみが止まりません。 もう全てのやる気が花粉に持っていかれてる気がします。 もうそこらの木を切り倒したくなりますよね…

3回目の投稿です(>ω<)

YK

講師YKです! 大学生の春休みは大体2月初めから3月終わりまでが普通なのですが、医学科4回生の私達は明日からやっと待ちに待った春休みです! 先週は形成外科を回っていたのですが12時間越えの手術を見学しました! 外科志望ではなかったのですが、糸切り技…

パスポートはいりません!

こんにちは!前回の投稿に続いて僕のイニシャルもATです。 もし、これから投稿することがあればAT2と名乗ろうかと思います。 そんな僕の出身は島根県です。 ここ大都会岡山に移り住んではや3年…いまだに一部の方からは「え、パスポートいるんでしょ?」と言…

はじめましてー!

AT

6回生講師のATです。 中高は岡山県の金光学園です! Tさんにどうしてもと言われ(笑)、ブログ初登場です! 現在楷進予備校の非常勤講師では2人の6回生がいます。 二人とも1回生の5月からずっと働いています。 最初のころにはすらすら解けていた問題や、詰め込…